12日は観劇の時間より少し早めに名古屋に行きました。
名古屋駅直結のビルの中にある、
前から姪がオススメしてくれてた、
資生堂パーラー名古屋店へ。

京都から名古屋まで新幹線

で40分。
大阪に行くのとあまり変わりません。
近いというのはイイことです

。
食べたのは、メインとご飯

ものがチョイスできるプレート。
上)オニオンスープ。下)私が選んだキノコピラフとハンバーグ。

上)姪が選んだクリームコロッケとオムライス。下)デザート

。

これに珈琲・紅茶

類の飲み物が付きます。
「ちゃんとした洋食屋さんが作った」って感じのお料理で、
とーっても美味しかったです


。
汐留でも資生堂パーラーに行ったことあるんだけど、
あちらはカフェっぽい感じだったので、
お茶やスイーツをしたことはあったけど、
食事はしなかったので、名古屋でココに行けて嬉しかったデス。
お店は結構混雑していたし、
お年を召したご夫婦



とかもおられて、
お店の味への信頼度がわかる気がしました。
また是非機会があったら行きたいです


。
スポンサーサイト